忍者ブログ
DoGAの画像、データ公開、配布
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・H.A.M.W製造企業
■ライオネル・エンタープライズ(Lionel-enterprise) 以下ライオネルEp
ナーバルポイント(元オーストラリア、キャンベラ)に本社を置くH.A.M.W製造の大手企業。 
世界初の人型H.A.M.Wであるリリイを開発したことでも有名。
創業時からグレタ、セスティナなど質の高いH.A.M.Wを開発各団体から注目を集め、
新暦53年技術の粋を集め大型H.A.M.W, "Diost-Veallette"を開発。
同年にデモンストレーションを行うが一部動作が不振なところがあったため発売延期となり
半ば決定していた政府との企業契約が先送りとなる。(結局56年に企業契約を交わす)
新暦62年に完全自律型のA.A.M.W ホープ を開発 暴走事故により開発は一時凍結されるが、
新暦67年に開発を再開し、12月24日にホープ・ザ・リーブラ を開発。
しかし翌日の夜に暴走事故が発生。機体調整のために残っていた作業員4名が犠牲となり
マインは消息を絶つ。(モーニングテール事件)
12月30日、ライオネルEpはこの暴走事故を公表 マスコミからホープ(希望)はデスペア(絶望)であった
と非難され、ライオネルEpの信用が低迷。 ホープシリーズ開発主任であったアンデイル氏を解雇。
翌年の1月5日、ライオネルEpは名誉挽回のため宇宙開発用に開発されるはずであった
サジタリーをホープシリーズとして開発することを発表。
1月27日、アンデイル氏がライオネルEpにむけ宣戦布告 自ら開発した機体を"デスペア"と名乗り
ライオネルEpや政府の施設を破壊。これに対しライオネルEpはデスペア討伐企業軍を結成
同時にテロリスト集団 ファー も政府に戦線布告し、
アンデイル,ファー連合軍と企業軍、政府軍が対立
デスペア事件 として現在も戦闘は継続中
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[5] [4] [3] [2] [1
  HOME   : Next  »
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[08/16 福永]
[08/08 紅霧景]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sou
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]